換算と計算の実例

  1. HOME > 数学の基礎 >10パーセント割引の計算、意味、5%、30%オフの計算、10%増しとの違い

10パーセント割引の計算、意味、5%、30%オフの計算、10%増しとの違い

管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]


下記の空欄に数値を入力し"計算する"ボタンを押すと、10パーセントオフして結果が表示されます。



10パーセント割引の計算式は「元値×0.9」です。元値が1000円の場合、1000×0.9=900円が10パーセント割引後の価格です。10パーセント割引は「元値の10%を引く」ということです。よって10パーセント割引後の価格は「元値-元値×0.1」でも計算できます。今回は10パーセント割引の計算と意味、5%、30%オフの計算、10%増しとの違いについて説明します。10パーセント増しの詳細、パーセント割引の計算は下記が参考になります。

10パーセント増しの計算は?1分でわかる計算と意味、5%、20%、25%増しの計算例

パーセントオフとは?1分でわかる意味、15パーセントオフ、5パーセントオフの計算、電卓の使い方

管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]

10パーセント割引の計算は?

10パーセント割引の計算式は「元値×0.9」を使うと簡単です。例えば、元値が2000円の場合、2000×0.9=1800円です。2000円の10パーセントは200円です。


つまり、元値2000円から200円が引いた値が10パーセント割引後の価格です。元値が高いほど10パーセントの値も大きくなります。20万円の10パーセントは2万円なので、かなり割引されていると感じますね。


下図をみてください。10パーセント割引のイメージを描きました。元値が100%で元値から10パーセントを引きます。残りは100-10=90%です。前述したように元値に0.9を掛ければ良いわけです。


10パーセント割引


10パーセント割引は「元値から10パーセントを引く」という意味です。よって「1000-1000×0.1=900円」のように計算することも可能です(本質的な意味は同じ)。


パーセントオフの考え方は下記が参考になります。

パーセントオフとは?1分でわかる意味、15パーセントオフ、5パーセントオフの計算、電卓の使い方

15パーセントオフとは?1分でわかる意味、6000円、8000円の計算、15パーセント増しとの関係

10パーセント割引と10%増しの違い

10パーセント割引と10パーセント増しの違いを下記に示します。


・10パーセント割引 ⇒ 元値から10パーセントを引く。1000-1000×0.1=900円

・10パーセント増し ⇒ 元値を10パーセント増やす。1000+1000×0.1=1100円


要するに10パーセントを「引くか」「足すか」の違いです。10パーセント増しの考え方は下記も参考になります。

10パーセント増しの計算は?1分でわかる計算と意味、5%、20%、25%増しの計算例

5%、30%オフの計算

5%、30%オフの計算を下記に示します。


・1000円の5%オフ ⇒ 1000-1000×0.05=950円

・1000円の30%オフ ⇒ 1000-1000×0.3=700円


上記の通り、10パーセント割引と計算の流れは同じです。パーセントオフの考え方を理解しましょうね。

5パーセントオフの計算は?1分でわかる計算と例題、10%、15%、30%、40%オフの計算

30パーセントオフはいくら?1分でわかる計算、元値の計算式、30パーセントアップとの違い

まとめ

今回は10パーセント割引の計算と意味について説明しました。10パーセント割引の計算式は「元値×0.9」です。元値が1000円なら10パーセント割引の価格は「1000×0.9=900円」です。また「1000-1000×0.1=900円」のように計算することも可能です。パーセントオフの意味、20%オフの計算など下記も勉強になります。

パーセントオフとは?1分でわかる意味、15パーセントオフ、5パーセントオフの計算、電卓の使い方

20パーセントオフとは?1分でわかる意味と出し方、計算、元値、20パーセント増しとの関係

管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]


▼スポンサーリンク▼

▼同じカテゴリの記事一覧▼

▼カテゴリ一覧▼

▼他の勉強がしたい方はこちら▼

プロフィール

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 数学の基礎 >10パーセント割引の計算、意味、5%、30%オフの計算、10%増しとの違い