換算と計算の実例

  1. HOME > 容積の換算と計算の実例 >20リューベとは?1分でわかる意味、計算、何トン、リットルとの関係

20リューベとは?1分でわかる意味、計算、何トン、リットルとの関係


20リューベ(20立米)とは「体積が20立米」という意味です。リューベは体積の単位で漢字の「立米」や「m3」で表します。例えば直方体の長さが2m×2m×5mのとき20リューベになります(直方体の体積は「縦×横×高さ」で算定)。20リューベの体積の質量を計算したいときは、密度を掛けると算定できます。水の密度は1リューベ当たり1tです。よって20リューベの水は「20×1=20t」になります。

今回は20リューベの意味、計算、何トン、リットルとの関係について説明します。立米の意味、立米とリットルの関係は下記が参考になります。

リューベとは?1分でわかる意味、単位、記号、リットル、コンクリートとの関係

立米とリットルの関係は?1分でわかる換算(変換)、計算、1000リットルと立米の関係

記事を書いた人

ハナダユキヒロ/換算と計算の実例

20リューベとは?どのくらいの量?計算

20リューベ(20立米)とは「体積が20立米」という意味です。リューベは体積の単位です。体積の単位を漢字で書いた「立米」を「りゅうべい」または「リューベ」と読みます。


「20m3」のように、リューベの記号「m3」を使うことが多いです。リューベの詳細は下記をご覧ください。

リューベとは?1分でわかる意味、単位、記号、リットル、コンクリートとの関係


数学や物理では、体積の単位を「立方メートル」「立方センチメートル」と言うことが多かったと思います。一方、建築の世界では立方メートルのことを「リューベ(りゅうべい)」と言うことが多いので、是非覚えてください。


立方メートル=立米(リューベ、りゅうべい)


さて直方体の体積は「縦×横×高さ」で算定します。例えば、直方体の長さが「2m×2m×5m」の体積が20リューベです。


図 20リューベの体積


体積の意味、求め方は下記をご覧ください。

体積と重量の違いは?1分でわかる重量の計算、比重との違い、鉄の重量換算

体積の公式は?1分でわかる求め方と覚え方、一覧、三角柱、円柱、三角錐の体積

スポンサーリンク

20リューベは何トン?

20リューベは体積の単位です。「トン(t)」は質量の単位なので、20リューベが何トンになるかは「密度(みつど)」によって変わります。


水の密度は1リューベあたり1t(トン)です。よって20リューベの水の質量は、20×1=20tのように計算できます。またコンクリートの密度は2.3t/m3なので、20×2.3=46tです。立米と質量の関係は下記が参考になります。

m3(立米)からt(トン)への換算は?1分でわかる方法、コンクリート、水、土、鋼の計算

20リューベは何リットル?

20リューベをリットルに変換すると「20000リットル」です。1リューベ=1000リットルです。よって


20リューベ=20×1000=20000リットル


です。立米とリットルの関係は下記をご覧ください。

立米とリットルの関係は?1分でわかる換算(変換)、計算、1000リットルと立米の関係

まとめ

今回は20リューベについて説明しました。20リューベとは「体積が20m3」ということを意味します。リューベは体積の単位です。書くときは記号の「m3」で表すことが多く、m3を漢字で書くと「立米」です。立米は「りゅうべい」または「リューベ」と読みます。立米の意味、質量、リットルの関係など下記も参考になります。

m3とは?1分でわかる意味、読み方、求め方、単位換算、トンとの関係

体積と重量の違いは?1分でわかる重量の計算、比重との違い、鉄の重量換算

立米とリットルの関係は?1分でわかる換算(変換)、計算、1000リットルと立米の関係


▼スポンサーリンク▼

プロフィール

プロフィール

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 容積の換算と計算の実例 >20リューベとは?1分でわかる意味、計算、何トン、リットルとの関係