換算と計算の実例

  1. HOME > 容積の換算と計算の実例 >3立米とは?1分でわかる大きさ、水槽の重さはどのくらい、コンテナの寸法

3立米とは?1分でわかる大きさ、水槽の重さはどのくらい、コンテナの寸法


3立米(さんりゅうべい)は1辺の長さが約1.44mの立方体の大きさです。直方体は縦と横、高さの長さが違うので、体積が3立米になる組み合わせは色々あります。1m×1m×3mの直方体も3立米ですね。なお立米は体積の単位です。質量を求めるときは密度を掛けましょう。水の密度は1.0t/m^3です。よって3立米の水は3.0tです。


今回は3立米の大きさ、3立米の水槽の重さはどのくらい、コンテナの寸法について説明します。1立米の大きさ、立米の意味は下記が参考になります。

1立米とは?1分でわかる意味、何トン、コンクリートと土の量、計算、読み方

リューベとは?1分でわかる意味、単位、記号、リットル、コンクリートとの関係

記事を書いた人

ハナダユキヒロ/換算と計算の実例

3立米とは?大きさ

3立米(さんりゅうべい)は、1辺の長さが約1.44mの立方体の体積です。下図に3立米の立方体を示します。


図 3立米


直方体の場合、縦と横、高さの長さに色々な組み合わせがあります。下記も3立米の体積です。


3立米=1m×1m×3m

3立米=1m×1.5m×2m


また、同じ3立米でも円柱、台形など、図形の形状に応じて体積の印象が変わります。色々な図形の体積の公式は下記が参考になります。

体積の公式は?1分でわかる求め方と覚え方、一覧、三角柱、円柱、三角錐の体積


立米の詳細、1立米の大きさは下記が参考になります。

m3(立米)とは?1分でわかる意味、読み方、求め方、単位換算、トンとの関係

1立米とは?1分でわかる意味、何トン、コンクリートと土の量、計算、読み方

スポンサーリンク

3立米の水槽の重さはどのくらい?何トン?

3立米は体積の値です。3立米の質量(重さ)を求めるには、密度の値を掛ける必要があります。密度は物質ごとに違います。


下図をみてください。容積が3立米の水槽に水を一杯にいれました。水の密度は1.0t/m^3なので、3立米の水槽に入れた水の質量は3トン(=3×1)です。※ただし水槽自体の質量は除く。


図 3立米の水槽の重さ


容積の意味、質量と体積の関係は下記が参考になります。

容積とは?1分でわかる意味、求め方、単位、円柱の容積、体積との違い

体積と重量の違いは?1分でわかる重量の計算、比重との違い、鉄の重量換算

3立米のコンテナの寸法

コンテナとは、内部に物をいれる容器のことです。3立米のコンテナとは「容積が3立米のコンテナ」を意味します。下図をみてください。コンテナの内側の寸法が1m×1m×3mあります。これが3立米のコンテナの寸法例です。


図 3立米のコンテナの寸法


コンテナの外寸法を計算して3立米となる場合は、容積は3立米より少ないということです。容積と体積を混同しないよう注意しましょう。

容積と体積の違いは?1分でわかる違い、いろいろな単位、容器の容積の求め方

まとめ

今回は3立米の大きさについて説明しました。3立米は1辺の長さが1.44mの立方体の体積です。同じ3立米でも、図形によって印象が全く変わることを覚えておきましょう。色々な体積の公式、容積と体積の違いも勉強しましょうね。下記が参考になります。

体積の公式は?1分でわかる求め方と覚え方、一覧、三角柱、円柱、三角錐の体積

立方体の体積は?1分でわかる計算、単位、公式、求め方、リットルとの関係

容積と体積の違いは?1分でわかる違い、いろいろな単位、容器の容積の求め方


▼スポンサーリンク▼

プロフィール

プロフィール

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 容積の換算と計算の実例 >3立米とは?1分でわかる大きさ、水槽の重さはどのくらい、コンテナの寸法