換算と計算の実例

  1. HOME > 数学の基礎 >1の1乗はいくつ?1分でわかる値と計算、10の1乗、10のマイナス1乗、2分の1、3分の1のマイナス1乗は?

1の1乗はいくつ?1分でわかる値と計算、10の1乗、10のマイナス1乗、2分の1、3分の1のマイナス1乗は?

管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]


1の1乗は「1」です。1乗は1回掛けることです。「11=1×1=1」のように、1に対して、1を1回掛け算しても「積は1」ですね。また、2の1乗は「2」です。1に対して2を1回掛け算するので「21=1×2=2」です。2乗は「2回掛け算」、3乗は3回掛け算します。今回は、1の1乗の値と計算、10の1乗、10のマイナス1乗、2分の1、3分の1のマイナス1乗について説明します。1乗の意味、1のマイナス1乗の詳細は下記が参考になります。

1乗とは?【近日公開予定】

1のマイナス1乗は?1分でわかる値と計算、-1のマイナス1乗、1のマイナス2分の1乗は?

管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]

1の1乗はいくつ?値と計算、10の1乗は?

1の1乗は「1」です。1乗は「同じ数(文字)を1回掛け算すること」です。「11=1×1=1」のように、1に対して1を1回掛け算しても「結果は1」です(※1を何回掛けても1ですよね)。


同様に、2の1乗、3の1乗、10の1乗の積を下記に示します。


・2の1乗 ⇒ 21=1×2=2

・3の1乗 ⇒ 31=1×3=3

・10の1乗 ⇒ 101=1×10=10


上記のように、1に対して2、3、10を1回掛け算すれば良いのです。1乗の計算は下記も参考になります。

2の1乗はいくつ?1分で分かる計算、2の0乗、2の-1乗、2の-2乗の計算

10の1乗はいくつ?1分でわかる答え、計算、表示、10のマイナス1乗、10の2乗は?

2分の1、3分の1のマイナス1乗は?

2分の1、3分の1のマイナス1乗の値を下記に示します。


2分の1、3分の1のマイナス1乗


上記のように分数のマイナス1乗は、分数の逆数をとればよいです。1のマイナス1乗の計算、逆数の詳細は下記が参考になります。

1のマイナス1乗は?1分でわかる値と計算、-1のマイナス1乗、1のマイナス2分の1乗は?

逆数とは?1分でわかる意味、計算と足し算、問題と使い道

まとめ

今回は、1の1乗について説明しました。1の1乗の結果は「1」です。1乗は「同じ数(文字)を1回掛け算すること」です。11=1×1のように「1に対して1回掛け算」しましょう。同じ数を掛け算することを「累乗」といいます。累乗、1乗、2乗の詳細など下記も参考になります。

累乗とは?1分でわかる意味、読み方、計算、法則、マイナスとの関係

1乗とは?【近日公開予定】

2乗とは?1分でわかる意味、記号、計算、エクセルの入力

管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]


▼スポンサーリンク▼

あなたは数学が苦手ですか?

わかる!実務で使う数学知識の基礎講座

プロフィール

>

同じカテゴリの記事一覧

Topへ >>

  1. HOME > 数学の基礎 > 1の1乗はいくつ?1分でわかる値と計算、10の1乗、10のマイナス1乗、2分の1、3分の1のマイナス1乗は?