管理人おすすめ書籍⇒ 増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる [ 小杉 拓也 ]
cos75°の値は約0.26です。Cos75°はcos(30+45)°なので加法定理を適用すればCos75=cos(30+45)=cos30cos45-sin30sin45になります。Cos30は√3/2、cos45とsin45は1/√2、sin30は1/2です。あとは計算式を整理すれば約0.26、分数で表すと√2(√3-1)/4が得られます。今回は、cos75°の値と求め方、加法定理との関係、分数の値、sin75°、tan75°の値について説明します。加法定理、cos30°、cos45°の求め方は下記が参考になります。
三角関数の加法定理とは?3分でわかる意味、公式、応用と二倍角の公式
cos30度の値は?1分でわかる分数、小数の値、求め方、cos45度、sin60度の値
sin45度の値は?1分でわかる分数の値、求め方、cos45との違い、2分のルート2の関係
管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]
cos75°の値は約0.26です。cos75°はcos(30+45)°なので下記に示す加法定理を用いて解けます。加法定理とはα、βという異なる角度の合成に関する定理です。
上記の公式を使えばcos75°は、
・cos75°=cos(30+45)=cos30cos45-sin30sin45
です。Cos30、cos45、sin30、sin45の値は下記の通りです。
・Cos30 ⇒ √3/2
・cos45 ⇒ 1/√2
・sin30 ⇒ 1/2
・sin45 ⇒ 1/√2
あとは計算式を整理するだけですね。よって
・cos75°=cos(30+45)=cos30cos45-sin30sin45=√3/2×1/√2-1/2×1/√2=√2(√3-1)/4
になります。上記のように、cos75°の分数の値は√2(√3-1)/4です。加法定理、cos30°、cos45度の求め方は下記が参考になります。
三角関数の加法定理とは?3分でわかる意味、公式、応用と二倍角の公式
cos30度の値は?1分でわかる分数、小数の値、求め方、cos45度、sin60度の値
sin45度の値は?1分でわかる分数の値、求め方、cos45との違い、2分のルート2の関係
sin75°、tan75°の値、分数の値を下記に示します。
・sin75° ⇒ 約0.97または√2(√3+1)/4
・tan75° ⇒ 約3.73または2+√3
Cos75°の求め方と同じように加法定理を使えば簡単です。
・Sin75=sin(30+45)=sin30cos45+cos30sin45=1/2×1/√2+√3/2×1/√2=√2(√3+1)/4
・tan75=tan(30+45)=( tan30+tan45)/(1-tan30tan45)=2+√3
今回は、cos75°の値について説明しました。cos75°の値は約0.26です。また分数で表すと√2(√3-1)/4になります。cos75=cos(30+45)なので加法定理を適用すれば、cos30、cos45、sin30、sin45による式に変換できます。加法定理の詳細は下記も参考になります。
三角関数の加法定理とは?3分でわかる意味、公式、応用と二倍角の公式
cos30度の値は?1分でわかる分数、小数の値、求め方、cos45度、sin60度の値
sin45度の値は?1分でわかる分数の値、求め方、cos45との違い、2分のルート2の関係
管理人おすすめ書籍⇒ 算数と国語を同時に伸ばすパズル 入門編 [ 宮本 哲也 ]